2023年の記録
終了した公演他。
皆さまに心より感謝申し上げます。
2023年9月19日(火)、20日(水)
東京混声合唱団 文化庁公演 愛媛県 徳島県
♪「待ちぼうけ」「里の秋」などを演奏♪
2023年9月13日(水)、14日(木)、15日(金)
モーツァルト・シンガーズ・ジャパン(MSJ)
オペラ未完三部作レコーディング
♪「カイロの鵞鳥」「騙された花婿」の補完・ピアノリダクションを担当♪
2023年9月5日(火)、6日(水)、7日(金)
東京混声合唱団 文化庁公演 京都府
♪「コンダリラ」「追分節考」などを演奏♪
2023年9月3日(日)
東混オールスターズ
♪東混の指揮者陣が集結♪
2023年9月1日(金)
オペラ「メデア」NISSAY OPERA 2023
♪岡山芸術創造劇場 ハレノワ こけら落とし公演。合唱指揮♪
2023年7月29日(土)、30日(日)
新国立劇場オペラ研修所 試演会 『Scenes Recital 2023』
♪様々なオペラの名シーンを、オムニバス形式で上演♪
2023年7月20日(木)
桐朋学園大学大学院 前期 声楽特殊研究試演会
♪モーツァルトのオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より♪
2023年7月4日(火)、5日(水)、6日(木)、7日(金)
群馬交響楽団 移動音楽教室
♪モーツァルトやスメタナの作品など、幅広く演奏♪
2023年6月23日(金)
二期会オペラ研修所 邦人作品チェック
♪「夕鶴」や「袈裟と盛人」「夜叉ヶ池」など♪
2023年5月27日(土)、28日(日)
NISSAY OPERA 2023 日生劇場開場60周年記念公演
ケルビーニ「メデア」
♪日本初演。合唱指揮♪
2023年5月12日(金)
東京都交響楽団 第975回定期演奏会
♪日本を代表する作曲家、三善晃氏による反戦三部作。合唱指揮♪
2023年4月23日(日)
東京混声合唱団 袋井特別公演 月見の里混声合唱団とともに
♪日本の名曲の数々を演奏、共演ステージもあります♪
2023年3月28日(火)、30日(木)、4月1日(土)
東京・春・音楽祭
リッカルド・ムーティ
イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.3
ヴェルディ「仮面舞踏会」
♪世界的巨匠、ムーティ氏によるヴェルディ。合唱指揮♪
2023年3月13日(月)
東京混声合唱団 音楽鑑賞教室 桐光学園高等学校
♪「くちびるに歌を」やバッハ、モーツァルト、オルフなどの作品を幅広く演奏♪
2023年3月11日(土)
東京混声合唱団 高知特別演奏会
♪ラッソ「やまびこ」シューマン「流浪の民」などを演奏♪
2023年3月6日(月)
東京混声合唱団 文化庁公演 東京都
♪「翼をください」などを演奏♪
2023年2月24日(金)
東京混声合唱団 文化庁公演 埼玉県
♪「里の秋」などを演奏♪
2023年2月22日(水)
東京混声合唱団 文化庁公演 東京都
♪「待ちぼうけ」などを演奏♪
2023年2月20日 (月)
東京混声合唱団 文化庁公演 岩手県
♪「群青」などを演奏♪
2023年2月14日(火)
東京混声合唱団 文化庁公演 福島県
♪「フニクリ・フニクラ」などを演奏♪
2023年2月3日(金)
二期会オペラ研修所修了試演会
♪モーツァルトのオペラを中心に♪
2023年1月31日(火)
東京混声合唱団 文化庁公演 東京都
♪ヘンデル「ハレルヤ」などを演奏♪
2023年1月28日(土)
東京混声合唱団第260回定期演奏会
〜闇から光へ〜
♪望月京作曲「Ecoute」の日本初演や信長貴富作品などを演奏♪
2023年1月23日(月)
東京混声合唱団 音楽鑑賞教室 桐朋学園小学校
♪ルネサンス作品から三善晃「唱歌の四季」などを演奏♪